イスラーム信頼学ワークショップ「目に見える翻訳者たち:クルアーン翻訳の歴史と植民地/脱植民地時代」(Mar.8)
2025.02.17
カテゴリ: ワークショップ
B02班「思想と戦略が織りなす信頼構築」(代表:山根聡)は、A02班「イスラームの知の変換」(代表:野田仁)との共催にて、イスラーム信頼学セミナー「目に見える翻訳者たち:クルアーン翻訳の歴史と植民地/脱植民地時代」を開催します。ドイツ・フライブルク大学のヨハンナ・ピンクさんをお迎えし、クルアーン翻訳に関してこれまで光を当てられてこなかった「植民地/脱植民地時代」の影響についてお話しいただきます。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2025年3月8日 14:00–16:00
報告者:ヨハンナ・ピンク(フライブルク大学)
プログラム:
14:00 趣旨説明 (後藤絵美)
14:10 報告 (ヨハンナ・ピンク)
15:10 質疑応答
使用言語:英語
開催形態:ハイブリッド(対面・オンラインどちらも要事前登録)
会場:東京外国語大学AA研301号室
事前登録:
こちらよりご登録ください(締切:3月7日)
問い合わせ:emi-gto[at]aa.tufs.ac.jp
共催:科研費学術領域変革研究(A)「思想と戦略が織りなす信頼構築」(研究代表者:山根聡(大阪大学)課題番号:20H05828);科研費学術変革領域研究 (A)「イスラームの知の変換」(研究代表者:野田仁(東京外国語大学AA研)課題番号:20H05825)