総括班の記事一覧
-
2023.01.12
終了しました 【発表者確定】全体集会におけるポスター発表者と要旨(Mar. 2)
イスラーム信頼学は、2023年3月2日に開催される全体集会の中でポスターセッションを設け、研究を通じた学術交流の機会とします。つきましては、下記の要領にて、ポスター発表者を募集します。特に若手研究者・実務家の方のご参加をお待ちしておりますので、是非ともふるってご応募ください。
-
2023.01.12
終了しました 【展示】学知の共創を考える:イスラーム信頼学・シビルダイアログキャラバンの試み(Feb. 27-Mar. 10)
2月27日~3月10日、AA研資料展示室におきまして、展示「学知の共創を考える イスラーム信頼学・シビルダイアログキャラバンの試み」が行なわれます。
-
2023.01.06
終了しました 2022年度イスラーム信頼学全体集会「対立と紛争のなかで、つなぐ」(Mar. 2)
2023年3月2日、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所におきまして、2022年度イスラーム信頼学全体集会「対立と紛争のなかで、つなぐ」が開催されます。
-
2022.12.23
終了しました 信頼学のキッチン・セッション#4(「開発主義」と信頼)活動報告
総括班の新企画「信頼学のキッチン」第四回目のセッションを開催いたしました。
-
2022.11.14
終了しました 2022年度シビルダイアログ企画「空と海がつなぐ世界」実施報告
「イスラーム信頼学」総括班は東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、世田谷代田 仁慈保幼園(東京都世田谷区代田)と共催でシビルダイアログ企画「空と海がつなぐ世界」(10月24日~11月13日)を実施しました。
-
2022.11.14
終了しました 信頼学のキッチン・セッション#3(グラノヴェター特集①)活動報告
総括班の新企画「信頼学のキッチン」第三回目のセッションを開催いたしました。
-
2022.10.22
終了しました 「信頼学のキッチン#2」活動報告
総括班の新企画「信頼学のキッチン」第二回目のセッションを開催いたしました。
-
2022.10.04
終了しました 「信頼学のキッチン#1」趣旨・活動報告
総括班の新企画「信頼学のキッチン」第一回目のセッションを開催いたしました。
-
2022.08.18
終了しました 国際会議「ウクライナ戦争のグローバル・地域的影響に関する 中東・バルカン・日本の視点」(Sep. 7)
イスラーム信頼学は、科研費基盤研究(B)「シリア内戦の比較研究」との共催で、国際会議「ウクライナ戦争のグローバル・地域的影響に関する中東・バルカン・日本の視点」を開催いたします(オンライン視聴可)。
-
2022.04.18
終了しました M. Khodarkovsky教授研究セミナー (May. 20)
A research seminar will be organized by Organizer, A02 “Changes in the World of Islamic Thought and Knowledge,” B01 “The Ideas of the Muslim Community and State Systems” under the cosponsorship of the Slavic-Eurasian Research Center (SRC), Hokkaido University. This seminar will invite Professor M. Khodarkovsky, Professor of Loyola University and Foreign Visitors Fellow of SRC, Hokkaido University as the speaker.
-
2022.03.11
終了しました 活動記録 オンラインシンポジウム「ウクライナ戦争の背景とその波紋:我々は今どこにいるのか」(Mar.25)
総括班は、科研費基盤研究(B)「暴力による民主主義の20世紀:トランスナショナルヒストリーの試み」、「融解する帝国:ロシア帝国末期の境界地域における統治の近代化と社会の流動化」と共催で、オンラインシンポジウム「ウクライナ戦争の背景とその波紋:我々は今どこにいるのか」を開催いたします。
-
2022.02.03
終了しました 活動記録 2021年度イスラーム信頼学全体集会「信頼学のレシピ 材料編 ~素材と方法~」(Mar. 14)
総括班は、2021年度イスラーム信頼学全体集会「信頼学のレシピ ~素材と方法編~」(Mar. 14)を開催いたします。
-
2021.12.02
終了しました 2021年度シビルダイアログ企画「動物がつなぐ世界」実施報告
「イスラーム信頼学」総括班は東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、世田谷代田 仁慈保幼園(東京都世田谷区代田、妹尾正教園長)と共催で、シビルダイアログ企画「動物がつなぐ世界」を実施しました。
-
2021.08.24
終了しました 緊急セミナー「2021アフガニスタン政変と国際社会」(Aug. 31)
「イスラーム信頼学」は笹川平和財団、NPO法人 ジャパン・プラットフォームと共催で緊急セミナー「2021アフガニスタン政変と国際社会」を開催いたします。
-
2020.03.05
終了しました 「イスラーム信頼学」キックオフ・シンポジウム(Mar.5)
「イスラーム信頼学」は、2021年3月5日にキックオフ・シンポジウム(一般公開・無料)を開催します。